ノーベル賞にもの申すPart2 人間の脳と家畜の脳の違い3% 人間の脳と猿の脳の違い わずか1% では その1%を解明する方法は? ![]() 奥-chanには”下垂体友達”と呼ぶ 類似した苦しみを分かち合った戦友のような親友がいます 二人とも脳下垂体腫瘍摘出術を受けました 同時期に同じ病院の同じ医師によって で 術後”下垂体友達”の家族が医師に説明を受けました 「腫瘍は100%取れました」 ので 「下垂体を3分の1切除して念のため検査します」 ! 退院後 ”下垂体友達”はスッタモンダで手に入れた紹介状を持って セカンドオピニオンを求めて京大付属病院へ 紹介状に添えられたオペレーションレコードの4番の記載 「腫瘍を取りきる事ができなかった」 ? 「腫瘍は100%取れました」 ので 「下垂体を3分の1切除して念のため検査します」 納得! 「腫瘍を取りきる事ができなかった」 のに 「下垂体を3分の1切除して念のため検査します」 ??? ![]() 奥-chanの手術決意後のMRIの画像所見 A sellar mass adenoma+old haemonhage or lymphcytic hypophysitis?? (A sellar mass 下垂体腺腫+old haemonhage or 下垂体炎??) 脳下垂体炎の主な治療方法=ホルモン補充療法 ステロイド投与で効果が得られなくて症状を呈する場合は手術が有効 医師は意図的に手術前”下垂体炎の疑い?”を隠しました EIJI-chanが言いました 「なんで正常な下垂体 勝手に持って帰ってくるねん」 医師が言いました 「そこにサンプルがあるのに 医者(=科学者)が持って帰ってけえへん訳ないやろう」 癖C ホンマ 「笑わしおんなぁ」 もとい 人間の脳と家畜の脳の違い3% 人間の脳と猿の脳の違い わずか1% では その1%を解明する方法は? 《サンプルを集めて研究するべし》 21世紀の科学者のみなさん 貴方はしないかもしれません 貴方の隣の貴方もしないでしょう 貴方の隣の貴方の アナタのアナタのアナタのアナタのアナタの……アナタはしていません でも現にあの人は既にしてるじゃないですか? ノーベル賞の第一義 「わたしの財産を人類の役に立った人に賞をあげてほしい」 の はずだったのに 21世紀は”ノーベル賞ねらいの時代” 第一義を見失ったノーベル賞にどれほどの価値があるのか ![]() 21世紀の科学者のみなさんへ 30年後の息子達の未来の為に 切にお願い 科学者としての哲学を模索せよ ノーベルのKOKOROに思いをはせて お ま け コ ー ナ ー 京大付属病院橋本信夫教授に”下垂体友達”が聞きました 「下垂体を3分の1切除して大丈夫ですか?」 答え 「交通事故にあったようなもの」 なんだそうです ![]() 〈脳下垂体腫瘍摘出術で元気になろう〉バージョンご希望の患者様 腫瘍は完全除去できませんが もれなく 〈交通事故〉がついてきます では あしからず |