ainoでみっけ!




ainoアルバムをアップしようと写真を撮ったまま年を越してしまった。


ノデ


2005年のボロ家のアルバムとともに「みっけ!」にしてみようかと思います。


「みっけ!」と言うのはただ今チビッコ息子がはまってる図書館の絵本。


正確には「ミッケ!」


小学館から出てるかくれんぼ絵本というもの。


がっこう トカ ゴーストハウス トカ たからじま トカのテーマ別に


格好良くて楽しい写真絵本の中から


「くまが三匹いるね」ナンテいうのに従ってくまを三匹見つけたりする。


そのくまはぬいぐるみだったりオモチャだったり時には絵はがきの絵だったりする。


おもしろい。


近頃のチビッコ息子は自分で問題を考えたりする。


おかげで家族夕食後のひとときが一家団欒みっけタイム。


実に楽しい。


では


ainoアルバム第二段


みなさんも頑張ってみっけて下さい。




まずは簡単 傘が一本




ちょっとむずかしいぞ・アコーディオン




ストーブが一つ




ここにはストーブが二つあるぞ。ミシンの脚もあるね。




猫が一匹いるよ・名前はピエロ




アコーディオンの答えはここ




二台目のストーブの答えはここに




ミシンの脚はストーブカードです




チェンバロが一台・グランドタイプだよ




扉の中にチェンバロがあったね・突き当たりは裸のピアノ




ワインが二本あるね




ホラッみっけ!




ここにはワインが一本・もうわかるよね。




ミッケ!の定番・くまさんみっけ!




aino2004アルバムの最後です・はさみ あったかな?

今月の新商品 2008/8月
創作時代箪笥のページへ

今月の新商品 2008/8月
送料&お支払い

今月の新商品 2008/8月
アクセス







ainoは甲賀郡近江地方実績30年の初出し屋です

古物商許可・平成6年滋賀県491号


時代タンスの仕入れ&リメイク・本格時代箪笥を直販させて戴いております


時代箪笥

〒528-0211 滋賀県甲賀氏土山町北土山2282-5 江 前 永 一

MAIL


TEL.(0748)66-1464

SHOP営業時間

日曜祝日10:00〜17:00

平日にご来店の際は、お電話でご確認くださいませ。

ainoアンティーク和雑貨  ainoのブログ  優しく楽し幸せに暮らそう

バナーをクリックすると各ページに移動できます

リンクはご自由にどうぞ・http://www.aino.jp/(バナー良かったら使ってください)リンク後メールでお知らせ下さい。

*無断転載禁止 Copyright (C) 2003-2025 EMAE Aki All Rights Reserved.