第四の法則 土壇場に弱い
「悪党は土壇場に強い」 というのは世の中をぐるりと眺めれば納得できる話だ。 「悪党は修羅場に強い」 というのも分かりやすい話だ。 彼らは始めから「修羅場」という血なまぐさい世界の住人で、争うことにも慣れている。 エッヘン。
エーッ、男女共同参画が謳われる昨今ではございますが、 土壇場というスチュエーションにおいて、 男と女の生理的差違より生ずると思われる、 各々の詐欺師としての特徴を、 土壇場における男詐欺師の特徴的行動と女詐欺師の特徴的行動の差違、と題しまして、 男女共同参画が謳われる昨今ではございますが、 エーッ、敢えて、男と女を区別してお話し申し上げたい。 エーッ、男女共同参画という世界的な流れの中ではございますが、 実践より知りえた有意義な教訓でございますので、 この際、男女平等というのはご勘弁頂いて、 最後までご清聴賜りたく、どうぞ宜しくお願い申し上げる次第でございます。 エーッ、土壇場における男詐欺師の特徴的行動と女詐欺師の特徴的行動の差違、ではございますが、 その前にまず、男女共同参画ついてご説明申し上げたい。 エーッ、男女平等という女性の地位の向上に伴いまして、 1993年国連の女性に対する暴力撤廃宣言より、 2000年北京世界会議までの流れの中
で、わが国と致しましては、 平成9年、男女共同参画審議会設置法の施行に伴い、 セクシャルハラスメント、ドメスティックバイオレンス、等々、 男女共同参画社会基本法に向けて、ただいまも審議を尽くしている、このような次第でございます。 しかしながら市町村レベルの小冊子における、 男女共同参画における家庭の役割、あるいは、 家族の中の男女共同参画、に見られます表現のように、 家庭や家族と、参画なるものを併用いたしますことは、一般人レベルには非常に分かりにくい。 いかなるサンカクなのか、四角ではいけないのか、とのご質問も多々頂戴しております。 エーッ、広辞苑によりますと、参画とは、計画に加わること、あるいは、計画の立案に加わること、となっております。 が、市町村レベルの小冊子において、 明るい家族計画、 望ましい夫婦のあり方、 家族にいかに参加すべきか、 ああしなさい、こうしなさい、等々の推奨
に、会議会議で、安定、安泰のお役所仕事が、 勤労な労働者に対して、不用意に、家庭や家族と参画なるものを併用いたしますことは、 男女が共同で計画に加わるとはなんぞや。 確かに中年よりご年配の皆様方が頬を赤らめてしまうであろう、 明るい家族計画にみられます計画の二文字の存在は否定しがたい問題を含んではおります。 が、労働者疲労蓄積問題。 税金擬似搾取金銭問題。 国民年金負担率引上問題。 議員年金冗談じゃねぇーぞ高国庫負担率問題。 等々よりかんがみて、わたくしの独自の見解ではございますが、 この際、夫婦で一緒に楽しく暮らそうぜレベルこそ、市町村の小冊子にふさわしい趣向なのではないか。 とてもいい加減な発想ではございますが、いっそ男女共同賛歌にして、 男女共同を讃えて歌う、ということで、男女共同賛歌にするのはいかがか? と、是非ご提案申し上げたい。 エッヘン。 エーッ、土壇場における男詐欺師の特徴的行動と女詐欺師の特徴的行動の差違、ではございます。 が、その前にまず、詐欺師の土壇場ついてご説明申し上げたい。 「詐欺師の土壇場とは ? 」 答え 「正体がバレた時」 詐欺師だという、詐欺師その正体が暴かれた時。 で、 「土壇場における男詐欺師の特徴的行動」とは? 手が震える。 視線が宙をさまよう。 では、 「土壇場における女詐欺師の特徴的行動」とは? ヒステリーをおこす。 必ず目を見てしゃべる。 ご清聴、誠にありがとうございました。
「おいおい、さんざ引っ張っといてたった四行かよ」 とお叱りを受けそうだけど、本当なんだぜ。 男詐欺師は正体が暴かれると、どうしても手が震える。 その手の震えを止めることができない。 まるで手だけが、男詐欺師の体の一部ではなくなったように本人の意思に反して震える。 そして視線が宙をさまよって、暴いた貴方を直視できなくなるんだ。
その点、女詐欺師は逆に肝が据わったように貴方の目から片時も視線をそらさなくなるぞ。 不自然に貴方の視線を見据えはじめたら、そのうち破綻をきたしてヒステリーをおこす。 おもしろい現象なんだけど、土壇場で悪党と詐欺師の違いが顕著になるんだ。 悪党は手が震えるなんて恥ずかしいことはない。 これは男女平等、差違が無い。 もともと修羅場の世界に生きてるんだし、始めから肝を据えてる。 だいたい悪党は自分が悪党という商売だと言うことを心得ている。 プロレスラーが空手チョップ程度にいちいちビビってたら商売上がったりだろ? 悪党は職業の一種でもあるんだ。 ところが詐欺師は人格であり、詐欺師という人種なんだ。 「正体は暴かれない」 「バレない」 ことを前提に世間にまぎれて生きてるのが詐欺師なんだ。 始めから土壇場は想定していない。 想定していないから土壇場には弱い人種なんだな。 詐欺師第四の法則 <詐欺師は土壇場に弱い> 自己愛が強い分、土壇場に弱い。 詐欺師反比例の現象の上に成り立っている。 『バレたら困るでよ…』 と名古屋弁の詐欺師なんだな。 ビクビクしながら生きてることには詐欺師比例の現象に従って、比例している。
|