2013/3/26ベトナムダウニーバケツの開け方
いつもは琵琶湖のことを考えて
マザータッチとかアルカリウォッシュなんかのエコ洗剤を使っているのだけれど
どうしてもこのチープなオレンジ色のバケツが欲しくて
ベトナムタイドダウニー[タイド(Tide)]粉末洗剤9kg
買っちゃいました。
琵琶湖ごめんさない。
ショップレビューでとっても開封が大変とあったけれど
家も独学DIYでつくってしまう父ちゃんだから、まぁ、大丈夫かな??と思っていたら
見た途端「外人の気持ち」で考えたら簡単簡単!!
(日本人と違う感覚らしい)
「コンビーフの缶詰を開けるところ」をイメージしながら
と言うのでさっそく開けてもらうことに。
<開け方>
@フタのピンをペンチではさむ
Aペンチを握ってバケツ本体をグルグル回す
(所要時間2分弱)
*開け終わったら、グルグル巻き部分のプラスチックが硬く跳ね返ってくるのに注意!!
レビューに投稿したのだけれど動画が上手く掲載されないので
初めてYoutubuに動画アップしてみました。
とっても四苦八苦してアップしたのでブログにも載せてしまいました。
あしからず。
滋賀県甲賀郡土山町北土山2282−5
自宅も作業場も併設なので随時オープンしています。
お電話でご確認の上、ご来店くださいませ。
(0748)66-1464
Sorry, this page is Japanese only.
*無断転載禁止 Copyright (C) 2003-2025 EMAE Aki All Rights Reserved.